2018年もとほんをご愛顧いただき誠にありがとうございました。昨年に引き続き、とほんの企画展やイベントなど画像でまとめてみました。さらっと眺めてもらえたら幸いです。
2019年はついに平成も終わる節目の年ですね。とほんもよりいっそう魅力あふれる本屋になるべく精進してきます。来年度もご贔屓にどうぞよろしくお願いいたします!
(年初は7日から営業です)
1月
福袋販売
夕暮れ図書室(出店・日+月+星)
guide to plants 原画展 odo/濱田久美子(展示)
2月
本の雑誌2018年3月号 執筆記事掲載「本屋をやめて本屋になったわけ」
4周年記念タオル販売・栞配布
第4回栞展(企画展)
あべのプラス大本屋市(出店・スタンダードブックストアあべの)
3月
たのしい雑貨フェア~グッジョブセンター&ぷろぼの~(企画展)

弥生の宴・和モダン着物ファッションショー(お手伝い・郡山八幡神社)
オムラヂとほんVOL.1 ゲスト光嶋裕介(ルチャリブロ共催・ふくせ)
4月
春のほん祭り(企画運営・奈良県立図書情報館)
歩きながらはじまること刊行記念 西尾勝彦朗読会(イベント・ふくせ)
金魚電話ボックス撤去(とほん周辺観光地)
いこママまるしぇ(出店・生駒駅前)
5月
エゾシカエコバッグ展(出品・豆パン屋アポロ)
コマモノいろいろ。青い木&硝子工房「さんぽ」二人展(企画展)
あしやつくる場(出店・芦屋美術博物館)
二日間のオープン商店街(出品・京終)
6月
よしよしよしのinよしの(出品・三奇楼)
あべのプラス大本屋市(出店・スタンダードブックストアあべの)
とほんブックポーチ発売(オリジナル商品)
オムラヂとほんVOL.2 ゲスト太田明日香(ルチャリブロ共催・ふくせ)
青豆デザインのつれづれ道草展(企画展)
7月
アルプスブックキャンプ(出店・木崎湖)
8月
京都マルイ 夏の古本市
ならフライイデー9取材(奈良テレビ)
やまいき市(川上村から出張販売)
9月
妖怪マーケット(出店・奈良県立図書情報館)
ねこフェア(企画展)
寺田和代 猫写真展(展示)
ねこまつり・ナカムラクニオ&安村正也トークイベント(ふくせ)
オムラヂとほんVOL.3 ゲスト神吉直人(ルチャリブロ共催・ふくせ)
10月
ふくせまち自慢vol.1 直送川上村!(マーケットお手伝い・ふくせ)
{たのしい活版印刷展}(企画展)
えほんのおうち2(出店・奈良県立図書情報館)
11月
学園前アートフェスタ 出張本屋&カフェ(出店・学園前)
「repair」作品展 ”華々しき隣人”(展示販売)
晴れの日販売所(出店・雨の日製作所)
12月
トショカンノクリスマス(出店・奈良県立図書情報館)
ブックマッチ展(企画展)
0 件のコメント:
コメントを投稿