2018年3月28日水曜日

さほがわ春のほん祭り@奈良県立図書情報館4/7-8 出店ブース紹介 PART2

奈良県立図書情報館にて本屋・出版社&飲食ブースが大集合する「さほがわ春のほん祭り@奈良県立図書情報館4/7-8」が近づいて参りました!

出店していただくお店を順次紹介中です(紹介文到着順)。気になるブースをチェックしてぜひ遊びに来て下さい!

イベントの全容についてはこちらをご覧ください。 →

\さほがわ春のほん祭り・出店ブース/




本の雑誌社・7日(土)8日(日)出店

1976年4月に椎名誠、目黒考二らの手で創刊した「本の雑誌」は従来の書評紙、新聞雑誌の書評ではほとんど取り上げられることのなかったエンターテインメント作品の書評を中心に、本や活字に関するありとあらゆる情報をオリジナルな切り口で提供することで、出版界に独自の地位を確立。

当初の季刊から隔月、月刊へと刊行ペースも上げ、創刊40周年を迎えた2015年には「日本の出版文化における独自の存在感」が評価され、第63回菊池寛賞を受賞しました。 本の雑誌社は「本の雑誌」のほか、「おすすめ文庫王国」と「本屋大賞」の年度版増刊号、別冊、本や活字、書店や古本関係の本に加え、エッセイ、ノンフィクション、写真集など多様なジャンルの書籍を刊行。第35回講談社ノンフィクション賞を受賞した高野秀行『謎の独立国家ソマリランド』をはじめ、数々の話題作を世に問うてきました。

2012年には長く事務所をかまえてきた笹塚から神田神保町に移転。独自の地位を確固たるものにすべく本の街に拠点を築き、現在に至っています。




TEIBO BOOKS・7日(土)8日(日)出店

セレクトした古本をお店に置いていただいたり、イベントに出店させてもらったりしています。リトルプレスを作ったりもしています。

TEIBOは、堤防です。とくに深い意味はないですが、たくさんの本の中から選んできた本を並べることは、川沿いに堤防を作ることに似ているなあと思っています。
堤防から、川の流れや魚の群れ、水草のゆらゆらしたのを見るように、本を楽しんでいただければ幸いです。
https://twitter.com/teibo_books





ぜんまい・7日(土)出店

古本は自分の興味や印象で選んでいるので、守備範囲はかなり狭めです。気まぐれで古道具屋もやっているので、そのあたりも少し並べます。
...
https://twitter.com/narazenmai
---
(とほん店主コメント)
奈良の元林院ちかくで不定期営業で古道具や古本など販売されているぜんまいさん。古本だけでなく、古道具も要チェックです!



neniqri・7日(土)8日(日)出店

奈良にあります「雨の日製作所」で常設で本と雑貨をおかせてもらっていて、不定期で月に一度 「小さな本屋」を開催しております。
主に古本ですが、新刊書もあります。...
読んでよかった本。これから読みたい本などジャンルを問わず並べたいとおもいます。
お気に入りの一冊を見つけていただけたら嬉しいです。
本を読むときに、あったらいいなという雑貨も少しだけお持ちしたいとおもいます。


PART1はこちら→

まだまだ続きます-。

さほがわ春のほん祭り@奈良県立図書情報館4/7-8 出店ブース紹介 PART1

奈良県立図書情報館にて本屋・出版社&飲食ブースが大集合する「さほがわ春のほん祭り@奈良県立図書情報館4/7-8」が近づいて参りました!

開花ペースがはやくてイベント当日は葉桜になっているかもですが、気候の良い春のイベント、ぜひ遊びに来てください。出店していただくお店を順次紹介していきたいと思います!

イベントの全容についてはこちらをご覧ください! →


\さほがわ春のほん祭り・出店ブース/






ホホホ座浄土寺店・8日(日)出店

おもしろい本、かわいい雑貨、かっこいい音楽を京都から
奈良にお持ちします。よい休日のためのアイテムをお買物くださいませ。

(とほん店主コメント)まずはホホホ座浄土寺店さん。京都の人気個性派書店です。店長の山下さんが来てくださいます。山下さんの自著「ガケ書房の頃」おすすめです!







BOOKLORE・7日(土)出店

自分たちの目の届くところで活動をされている人たちのことを、少しずつですが、本の形で残していっています。
...
http://booklorebooks.net/
---
(とほん店主コメント)
大阪から出店してくださいます。ひとつひとつ思いを込めて丁寧につくられた本について、ぜひ代表の中島さんのお話を聞きつつ手に取っていただきたいとです。






ふるふる舎・8日(日)出店

古本(絵本、随筆、アート本)とCD、手作り作家によるブローチや紙もの雑貨などを取扱うwebショップを軸に、移動トランク販売や委託販売などをしています。4/8のみの出店ですが『読書空間に音楽』をというテーマでセレクトした音源もお持ちいたしします。...
http://frufru-sha.com
---
(とほん店主コメント)
奈良で活動されていて図書情報館のイベントにも何度が出店されています。センスあふれる古本の選書、雑貨などぜひお楽しみ下さい。






タバブックス・8日(日)出店

2012年にスタートしたひとり出版社。おもしろいことを、おもしろいままに本にして、きもちよくお届けする出版社をめざしています。見たことのない、気づいていなかった、でも今きっと必要なことや人を、よいかたちで世の中に送り出したいと思いながら本を作っています。


すべてのゆかいな仕事人に送る雑誌『仕事文脈』、新刊『女と仕事 「仕事文脈」セレクション』、好評既刊・植本一子『かなわない』栗原康『はたらかないで、たらふく食べたい』山下陽光『バイトやめる学校』櫛野展正「アウトサイドで生きている』ほか、今回限りのお買得本、福袋、オリジナルグッズなどを販売します!


PART2はこちら→

2018年3月7日水曜日

さほがわ春のほん祭り@奈良県立図書情報館 4/7(土)4/8(日)

\  さくらマルシェ2018 春のほん祭り開催  /

日時:4月7日(土)・8日(日)10:00-16:00
場所:奈良県立図書情報館

...

佐保川の桜が咲く季節恒例となった「さくらマルシェ」。今年はみんな大好き図書情報館のエントランスに、楽しい出版社、おもしろい書店・古書店が集まって、本や本まわりの雑貨などを販売する2日間のマーケット「春のほん祭り」を開催します(とほん企画運営)

もちろん奈良県の人気ショップによるおいしい食べものや飲みものの屋台あり! 栞を作るワークショップも2日間行います!

特別企画「古本勧進」「オムライスラヂオ」もございます。

ご家族と、お友だちと、本好き仲間と、気ままにふらりお花見がてら、ぜひぜひ遊びに来てください。

出店ブース◆ 7日(土)


【書店&出版社】
啓林堂書店、京阪神エルマガジン社、西日本出版社、のほほん社、PHP研究所、ブックロア、法蔵館、本の雑誌社、ブックスキタムラ、ぜんまい、neniqri、TEIBO BOOKS、(本)ぽんぽんぽん ホホホ座交野店、Dead Bookstall、とほん

【飲食】
ことのまあかり、ピエニブラン、プリーズド トゥ ミート ミー、ラスティックベーカリー、ルパンサクレ

【ワークショップ】
透明虹作室のブックオーナメント(しおり)づくり


出店ブース◆ 8日(日)


【書店&出版社】
H.A.Book store、啓林堂書店、ベニヤ書店、ホホホ座浄土寺店、タバブックス、ナナロク社、西日本出版社、PHP研究所、法蔵館、本の雑誌社、ブックスキタムラ、neniqri、TEIBO BOOKS、ふるふる舎、(本)ぽんぽんぽん ホホホ座交野店、Dead Bookstall、ぜんまい、とほん

【飲食】
カフェギャラリージユク、パン ドゥ キュイソン、プチブーケ、ミジンコブンコ

【ワークショップ】
透明虹作室のブックオーナメント(しおり)づくり


各出店ブースはこちらリンク先にて詳しくご紹介しております!
出店ブース紹介 PART1
出店ブース紹介 PART2
出店ブース紹介 PART3
出店ブース紹介 PART4
飲食ブース紹介(7日出店)




《特別企画1》「おてらおやつクラブ古本勧進」


古本勧進は全国各地のお寺が起点になり、みなさんのご自宅に眠る書籍を集めて、その買い取り金額を「特定非営利活動法人おてらおやつクラブ」へ寄付する活動です。
☆さくらマルシェ会場での古本勧進方法
1.本を選ぶ……不要となった書籍をご用意ください。
※ISBNコードのない本、百科事典、コンビニブック、個人出版の本、一般雑誌は取り扱いできません。
2.さくらマルシェ会場の古本勧進へ持ち込む
さくらマルシェ会場(場所:図書情報館2Fエントランス内、受付日時:4/7[土]8[日]10:00—16:00)までお持ちください。何冊でもOKです。
3.寄附……集められた書籍の買い取り金額(※1)はすべて「おてらおやつクラブ」※2)に寄附されます。

特定非営利活動法人おてらおやつクラブ事務局(〒636-0311奈良県磯城郡田原本町八尾40 安養寺内、mail@otera-oyatsu.club)


《特別企画2》オムライスラヂオ


オムライスラヂオは、人文系私設図書館ルチャ・リブロ(東吉野村、https://omeradi.org/)によるネット配信ラジオです。さほがわ春のほん祭り開催両日とも会場に放送スタジオを設けトーク番組を放送します。


オムライスラヂオ 7日 8日
11:00-11:45 千田稔・奈良県立図書情報館館長(11:00-11:30) 髙橋みちよ・透明虹作室
13:00-13:45 マタレーゼ・エリック・ジェームス・リトルプレス『上流の日々』発行人 三島邦弘・ミシマ社
14:00-14:45 高野夏奈・本の雑誌社 松井祐輔・H.A.Bookstore
15:00-15:45 酒井裕介・MAGARI Books / Dead Bookstall 小嶋宏平・奈良県立図書情報館副館長



奈良県立図書情報館イベントページ



2018年3月6日火曜日

「のほほんとほん4かいめ」4/14@とほん


のほほんとほん 4かいめ


奈良在住の詩人・西尾勝彦さんとのトークイベント「のほほんとほん」を
今年も開催いたします。

日時 4月14日(土)18時開始(17時半開場)
場所 とほんはす向かい元ふくせ
参加費 1300円(豆パン屋アポロさんのパンとソフトドリンク付き)

イベント終了後に懇親会がありますので
お気軽にご参加ください(持ち込み・差し入れ自由です)

参加ご予約はメールにてお申込みください tohontohon@gmail.com

『歩きながらはじまること』刊行記念朗読会


3月中旬に西尾勝彦氏が詩集『歩きながらはじまること』を
七月堂から刊行いたしまして、今回のトークイベントは
その刊行記念朗読会となっております。

みなさまのご参加お待ちしております。