2014年8月15日金曜日
8月23日に第3回「ひとたらい市」開催します。
今月も第4土曜日にあたる8月23日に第3回「ひとたらい市」を開催いたします。現在、出店者さま募集中です。
ひとたらい市は金魚観賞用のホーローのたらいを使ったなんでもマーケット。過去2回は手作りの雑貨、アクセサリー、パン、焼き菓子、Tシャツ、陶器、籠、古本、おもちゃ、などなど様々ななたらいが並びました。次回はどんなたらいが登場するのか。皆様のご出店&ご来店お待ちしております。お気軽にお問い合わせ下さい。 hitotarai.jimdo.com/
大和郡山では8月23日と24日と全国金魚すくい選手権も開催されます。全国から金魚すくいの猛者が続々と集結してその技を競います。
それに合わせて23日は大和郡山市役所に10mのスクリーンを設置したナイトシアターのイベントもあります。大和郡山を舞台にした映画「茜色の約束」を上映。こちらは屋台も出るとのことですので、ひとたらい市の後にぜひ楽しんで下さいませ。
今月半ばに金魚電話ボックスが新聞やラジオなどで紹介され訪れる人も多くなってきました。この機会にぜひ「ひとたらい市」にご出店&ご来店下さいませ。
2014年8月4日月曜日
8月8日 日+月+星「点燈ノ会」にて「夕暮れ図書室」開催
![]() |
前々回の夕暮れ図書室の様子 レイアウトはそのとき次第で変わります。 |
8月8日 日+月+星にて開催される「点燈ノ会」に出店いたします。
なら燈火会に行かれる方が、点燈開始時間まで楽しんでいただけるようにと開催されるイベント「点燈の会」にて、とほんは日+月+星さまでは3度目となる「夕暮れ図書室」として本を並べる予定です。
日が暮れるまでの時間、ゆっくり本と過ごしていただければ幸いです。(販売もしておりますので気に入った本があればぜひ連れて返って下さいませ)
8月9日はとほん店主は不在ですが引き続き本は並んでおりますので「夕暮れ図書室」を楽しんで下さいませ。
日+月+星 ホームページ
http://sun-moon-star.jp/
以下 フェイスブックイベントページより引用
https://www.facebook.com/events/318728724971430/
---------------------------
燈火会に足を運ばれる方が点灯されるまでの待ち時間をゆ
日+月+星
点燈ノ会
日にち 8月8日、9日
場所 日+月+星
時間 15:00~19:00
(燈火会の点燈開始時間までOPEN)
8/8(金)「夕暮れ図書室」
とほん
ちょうちょう屋
宇宙椅子 古墳クッションsmall gallery
8/9(土)「なら旅人ノ市」
アジアンマーブル ゆかた着付け かご
Fu-ra
かたり。ことり。 針金アクセサリー
okazari
sukoya
ちょうちょう屋 etc...
宇宙椅子 古墳クッション small gallery
2014年8月3日日曜日
「やまとの夏祭り」&「全国金魚すくい選手権/決勝前夜祭」&「ひとたらい市」
昨夜の「やまとの夏祭り」の花火はひとつひとつ丁寧に打ち上げられとても綺麗でした。大和郡山らしく金魚の形をした花火もあって楽しませていただきました。
8月23日、24日は「全国金魚すくい選手権大会」が開催されます。全国から金魚すくいの猛者が集まる大会。決勝前夜祭として、23日は市役所に10mの巨大スクリーンを設置して、大和郡山が舞台の映画「茜色の約束」が上映されます。屋台もでるとのこと。
そして8月23日は第4土曜日恒例の「ひとたらい市」開催です。金魚観賞用のたらいと使いつつお好きなものを販売していただくなんでもマーケット。出店者さま募集中です!出店、お問い合わせなど公式ホームページにて受け付けております。
http://hitotarai.jimdo.com/
8月23日、24日は「全国金魚すくい選手権大会」が開催されます。全国から金魚すくいの猛者が集まる大会。決勝前夜祭として、23日は市役所に10mの巨大スクリーンを設置して、大和郡山が舞台の映画「茜色の約束」が上映されます。屋台もでるとのこと。
そして8月23日は第4土曜日恒例の「ひとたらい市」開催です。金魚観賞用のたらいと使いつつお好きなものを販売していただくなんでもマーケット。出店者さま募集中です!出店、お問い合わせなど公式ホームページにて受け付けております。
http://hitotarai.jimdo.com/
登録:
投稿 (Atom)