2018年4月24日火曜日

ART MARKET あしやつくる場 出店@芦屋市立美術博物館



\イベント出店します/

ART MARKET あしやつくる場
2018年5月19日(土)・20日(日)

手作り品やセレクト雑貨、食べ物、古書ブースが並ぶほか、お子様からでも楽しめるワークショップや音楽ライブなど内容はもりだくさん。
ジャンルを越えたさまざまな交流や体験を通して、大人も子どもも楽しい時間を過ごしましょう!(公式ページより抜粋)


▼LIVE ※ 雨天時は室内にてライブを行います。
≪5月19日(土)≫
・ICHI(イチ) 13:00~14:00
・Rachael Dadd (レイチェル・ダッド) 15:00~16:00
≪5月20日(日)≫
・ゆうき 15:00~16:00

芦屋市立美術博物館
http://ashiya-museum.jp/
---

出店者や詳細はフライヤー画像をご確認ください。
とほん2度目の出店。とっても楽しいイベントなのでぜひ遊びに来てくださいー。


2018年4月6日金曜日

\さほがわ春のほん祭り・特別企画/ おてらおやつクラブ・7日(土)・8日(日)出店

「おてらおやつクラブ」は、全国のお寺にお供えされるお菓子や果物などの「おそなえ」を、仏さまからの「おさがり」として頂戴し、子どもをサポートする支援団体の協力の下、経済的に困難な状況にあるご家庭へ「おすそわけ」する活動です。



....


今回さくらマルシェの特別企画として古本勧進(ふるほんかんじん)のブースを出店させていただくことになりました。

勧進(かんじん)は、寺社・仏像の建立(こんりゅう)・修繕などのために寄付を募ることとしてつかわれる言葉ですが、古本勧進は、ご自宅に眠る古本を集め、その買取金額を「おてらおやつクラブ」へ寄付していただくものです。

さくらマルシェ当日は、古本(バーコード(ISBN・国際標準図書番号)が付いている本に限ります)や、CD、DVD、ゲームソフトを会場までお持ちください。
.
皆さまの大切な古本が、「おてらおやつクラブ」を通して子どもたちの成長と未来に繋がります。寄付金は全額おてらおやつクラブの活動資金に充てさせていただきます。皆さまのご厚意が「おすそわけ」を通じて子どもの貧困問題に役立ちます。

皆さまとお会い出来ますこと、楽しみにしております。合掌
.
特定非営利活動法人おてらおやつクラブ 事務局一同

(とほん店主コメント)
こういう活動が奈良から始まったことを、とてもありがたく思っています。本を捨てる前に、こういう役立て方についても検討してみていただけるとうれしいです。本好きの皆さん、本に携わる皆さん、ぜひこれを機に「おてらおやつクラブ」にご協力よろしくお願いいたします!

さほがわ春のほん祭り@奈良県立図書情報館4/7-8 飲食ブース紹介(7日出店)

奈良県立図書情報館にて本屋・出版社&飲食ブースが大集合する「さほがわ春のほん祭り@奈良県立図書情報館4/7-8」いよいよです!

今回は飲食の出店者さんをご紹介です。奈良の人気店・パン屋さん登場です!

さほがわ春のほん祭りの全体はこちら→

\さほがわ春のほん祭り・飲食出店ブース 7日/



焼き菓子屋 ピエニ ブラン

高畑町にて、材料にこだわって一つ一つ丁寧に、フランス菓子などをお作りしています...
イベント限定の 「冷たいレモンタルト(300円)」や、蜜蝋を使わずに発酵バターをたっぷり使って風味豊かに焼き上げる、「発酵バターのプレーンカヌレ(180円)」もご好評いただいております。

(とほん店主コメント)
ピエニブランさんのカヌレをいただいたとき「なぜ今まで私はカヌレを食べようとしなかったのか」と自問自答するくらいにはおいしさに衝撃を受けました。完売必至だと思いますが、お客様優先も肝に銘じていますが、ううううううう!




ラスティックベーカリー・

グッドモーニング坊城ことことラスティックベーカリーの吉田です。
当日は、絵本や小説に出てくるパンを中心にお持ちします。
物語の終わりからの普通のハムロールや
ボワリー夫人のカンパーニュや
立体絵本のまんまるパンのまんまるパンや
逃げ出したしょうがパン坊やのしょうがパン坊やパンなど
もちろん人気のバンビの食パンもお持ちしますのでお楽しみに〜子供から大人まで楽しめるラインナップになっています\(^o^)/
一人で作っているためにあまり量はお持ちできませんの売り切れ次第終了ですのでよろしくお願いしますm(_ _)m

(とほん店主コメント)
本の催しにピッタリのパンをお持ちくださいます。ちなみに人気パン屋さんのラスティックベーカリーさんが新たにオープンされたのがモーニング専門店「グッドモーニング坊城」さん、写真のいい感じのお部屋はこちらの店内です!






プリーズド・トゥ・ミート・ミ―

奈良市やすらぎの道の北の果て、法蓮仲町交差点すぐ近くにある喫茶店です。ふだんはコーヒーやクリームソーダなどの喫茶店定番のお飲み物から、ひよこ豆のコロッケ「ファラフェル」を使った料理やカレーといった軽食メニュー、ビールや日本酒などのアルコールメニューまで多数ご用意しております。
.
店内に並んだレトロ雑貨やレコードは販売もしておりますが、眺めたり触れたりするだけでもきっと懐かしい気持ちが蘇ったり、逆に新鮮な気持ちを味わえたりすると思いますよ。店名が長いので「プリトミ」とでも呼んで下さい。
.
・Instagram
http://Instagram.com/kissa_ptmm
・Twitter
https://twitter.com/kissa_ptmm
.
・販売物紹介
「草餅入りぜんざい」
当店でも好評いただいている小豆と甜菜糖を煮込んで作ったぜんざい。今回は大和郡山産の"摘み立て生ヨモギ"と"もち米"で作った「奈良県農民連北和センター内/ならの大地」さん特製の草餅入りのぜんざいをお出しします。ふだん店で売っている「本やレコード」も持っていきますよ。

---
(とほん店主コメント)
さらっと最後に書いてくださってますが、「本やレコード」のセレクト、めっちゃ面白いはずなので(ハードル上げてみました)、食べものと一緒にお楽しみください!





ことのまあかり

奈良市小西町で雑貨カフェBARを営業しております、ことのまあかりです。普段は奈良や古代を楽しむメニューや、古代の人名を冠したかき氷やお酒などをご提供しています。きたまちの雑貨店フルコトの姉妹店です。...
今回7日出店ですが、飲み物と削氷(かき氷を出します)。翌8日はお釈迦様の誕生日、花まつりということで、フレッシュでフルーティーな糖度の高い豆を使った「花まつりブレンド」
また本のイベントということで、「古事記(フルコトブミ)珈琲」「日本書紀珈琲」を今回のイベントでお披露目します。
.
ほかに、春~夏にかけて例年ご提供している、削氷(かき氷)も出します。(当日のシロップについては後日お知らせします)
.
物販は、花まつりブレンドの豆、奈良の本、大和の山々しおりを持っていきます。どうぞよろしくお願いします。
.
(とほん店主コメント)
深い奈良愛でできていることのまあかりさん。なんとこの日に合わせた奈良ならではの(このフレーズ久しぶりに使いました。今使わずにいつ使うのかと)コーヒーめちゃくちゃ気になります! 削氷とは?というあたりも、ぜひお店の方に聞いてみてください!


ルパンサクレ

(とほん店主コメント)
大和郡山の人気パン屋さんルパンサクレさんも出店です!パン好きの方ぜひー。

2018年4月5日木曜日

さほがわ春のほん祭り@奈良県立図書情報館4/7-8 出店ブース紹介 PART4

奈良県立図書情報館にて本屋・出版社&飲食ブースが大集合する「さほがわ春のほん祭り@奈良県立図書情報館4/7-8」まであと僅か!

出店していただくお店を順次紹介中です(紹介文到着順)こんなに多彩な本の販売ブースが並ぶのも珍しいですよ!

イベントの全容についてはこちらをご覧ください。 →

\さほがわ春のほん祭り・出店ブース/



ナナロク社・8日(日)出店

2008年設立の出版社です。東京・旗の台という町で、詩集、写真集、アートブックに、エッセイ、マンガと、ジャンルはそれぞれですが、どの本にも「詩心」がたっぷりとつまっております。本づくりとともに、展覧会「谷川俊太郎展」の企画など、詩人の谷川俊太郎さんとのお仕事も数多くしています。

「本屋さんでたまたま手にした一冊が、いつか、その人にとっての特別な一冊になる」。そんな世界が好きで、その世界がもっと豊かになるような、本を私たちも作りたいと日々を奮闘中です。本の造りにも工夫をこらしているので、どうぞ手にとって、ご覧ください。






のほほん社・7日(土)出店

のほほん社は、日々の生活に「のほほん」をお届けします。
『のほほんのほん』、『のほほん自由手帳』といった非実用書や、詩集『歩きながらはじまること』、『光ったり眠ったりしているものたち』などを販売します。のほほんとお越しください。
西尾勝彦



京阪神エルマガジン社・7日(土)出店


京阪神エルマガジン社は、関西の出版社です!
関西在住の編集者が、自分たちの足を運んで集めた本当においしい、たのしい、魅力的なお店やスポットなどの情報を、月刊SAVVY、Meets Regional、MOOK、書籍などを通して発信しています。
関西に住むおもしろさと街のイマを感じられる出版物がたくさんありますので、ぜひお立ち寄りください。




PHP研究所・7日(土)8日(日)出店

とほん店主コメント
PHP研究所さんからはお持ちいただける本のデータなどいただいております!こちら以外にも計27点の書籍を販売していただきます。PHPさんお薦めの本、奈良にちなんだ本など幅広いラインナップです。ぜひブースにお立ち寄りください!


啓林堂書店・7日(土)8日(日)出店

とほん店主コメント
奈良でチェーン展開されている啓林堂書店さまも両日出店してくださいます。地元の本屋さんはやっぱり落ち着きますね。店頭から選び抜かれた本をぜひ楽しみください。
http://www.books-keirindo.co.jp/index.html



2018年4月1日日曜日

さほがわ春のほん祭り@奈良県立図書情報館4/7-8 出店ブース紹介 PART3

奈良県立図書情報館にて本屋・出版社&飲食ブースが大集合する「さほがわ春のほん祭り@奈良県立図書情報館4/7-8」まで1週間を切りました!

出店していただくお店を順次紹介中です(紹介文到着順)どんなブースが並ぶのかぜひチェックしてみてください。

イベントの全容についてはこちらをご覧ください。 →

\さほがわ春のほん祭り・出店ブース/





(本)ぽんぽんぽん ホホホ座交野店・7日(土)8日(日)出店


ニッチでセンチなお下がり本、雑貨などをお持ち致します

(とほん店主コメント)
おもしろい本や雑貨をこれでもかと集めているぽんぽんぽんさん。気になる何かがきっと見つかりますので、ニッチなものがお好きな方ぜひブースにお立ち寄りください!





ブックスキタムラ・7日(土)8日(日)出店

書店員による蔵書販売です。おもしろい古本と、刺繍の栞など雑貨も。
独立開業への足がかりにします。よろしくお願いします。

(とほん店主コメント)
ブックスキタムラさん初のイベント出店です。独立開業への足掛かりとのこと、みなさまの応援を心よりお待ちしております!とほんでも大好評ですぐに売り切れてしまった刺繍の栞の販売もあります。


法蔵館・7日(土)8日(日)出店

京都で仏教・宗教書を中心に出版・販売しています。会社は東本願寺の向かいにあります。...
当日はバーゲン本や会社のご案内などお持ちしたいと思います。2日間、良い天気になりますように。楽しい時間を過ごせたらと思います。よろしくお願いします!

(とほん店主コメント)
創業400年の出版社・法蔵館さま出店いただきます。気さくな担当者さまがブースにおられますので、ぜひお気軽にお声かけください!





西日本出版・7日(土)8日(日)出店

「西日本のことは、西日本の人間の手で、西日本から発信したい」をテーマに、本を作っています。ジャンルは、ノンフィクション、エッセイ、実用書、写真集、ガイドブック、文化論、もう、「これは伝えなきゃいけない」「将来に、この話を残こすべきだ」とふつふつと湧いてくる思いを形にし、本屋さんに持って行って売っています。

『よみたい万葉集』
著者の一人松岡あやさんの、「万葉集ってメールやん」という言葉から本書は生まれました。当時の歌から、昔と今の人の感性の違いを掬い取って、歌によりそう挿絵とともに、素顔の万葉集に触れてみてはいかがでしょうか。充実のコラムでは、恋の歌はもちろん、創作、日記、猥歌、とも思える当時の万葉人の生活が垣間見える歌をテーマ別に掲載、いろんな視点から万葉集を楽しめるように作りました。

『雑貨店おやつへようこそ 小さなお店のつくり方つづけ方』
京都にある人気ショップ「雑貨店おやつ」の本ができました。出産を機に、おうちではじめた雑貨屋さん。子どもの成長といっしょに、ネットショップから実店舗へ。お店づくりのノウハウや、作家のこと、仕入のこと、お金の話、地域とのつながり、10年分の経験をぜーんぶまとめてお話しします。石田敦子さん描き下ろしの可愛らしい挿絵もみどころです。

『瀬戸の島旅 しまなみ海道+17島めぐり』
車で行ける島旅といえば、大人気のしまなみ海道。島グルメ、ゆったりとした島時間を満喫できるお宿、海と島が織りなす絶景のおススメスポット、行きたくなる離島などを紹介。小説で話題になった村上海賊ゆかりの地、レモンの島、山祇神社の総本山「大山祇神社」などもあり、どの島も個性爆発、魅力にあふれています。地元のスタッフが島愛をこめて作った、地元情報満載のガイドブックです。

ほか、2017年に閉鎖した奈良少年刑務所の『写真集 美しい刑務所 明治の名煉瓦建築 奈良少年刑務所』や、おなじみ『くるり』シリーズのガイドブック、新刊の『能の本2』など様々な本をお持ち致します。ぜひ、ご覧ください。


PART2はこちら→